Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
COOLING METHOD OF CARRYING SECTION AND CARRIER
Document Type and Number:
WIPO Patent Application WO/2009/057516
Kind Code:
A1
Abstract:
In a cooling method of a carrying section comprising a conveyor (20) for carrying an inverter component (50), a heating furnace (13) covering a part of the carrying conveyor (20) and heating the inverter component (50), and a mechanism for cooling the carrying conveyor (20) and cooling the carrying conveyor (20) by means of the cooling mechanism, the conveyor (20) for carrying the inverter component (50) is provided with a roller (21) for carrying the inverter component (50) by touching it, a roller cooling member (25) surrounding the outer circumference of the carrying roller (21) and having an opening (25e) for projecting a part of the outer circumference of the carrying roller (21) is provided as the cooling mechanism, and the carrying roller (21) heated by the heat of the heating furnace (13) is cooled by the roller cooling member (25).

Inventors:
MATSUURA MASANARI (JP)
OI SOTARO (JP)
KUBOTA TOMOYUKI (JP)
Application Number:
PCT/JP2008/069302
Publication Date:
May 07, 2009
Filing Date:
October 24, 2008
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
HIRATA SPINNING (JP)
MATSUURA MASANARI (JP)
OI SOTARO (JP)
KUBOTA TOMOYUKI (JP)
International Classes:
B65G13/00; B65G39/00; F16C13/00; F27B9/12; F27B9/24
Foreign References:
JP2004299850A2004-10-28
JPH06190827A1994-07-12
JPH0336832U1991-04-10
JPS5645847U1981-04-24
Attorney, Agent or Firm:
COSMOS PATENT OFFICE (Nagoya Center Building2-22, Nishiki 2-chome,Naka-ku, Nagoya-sh, Aichi 03, JP)
Download PDF:
Claims:
 ワークを搬送する搬送コンベアと、前記搬送コンベアの一部を覆い前記ワークの加熱を行う加熱炉と、前記搬送コンベアを冷却する冷却機構と、を備え、前記搬送コンベアを前記冷却機構によって冷却する搬送部冷却方法において、
 前記ワークを搬送する前記搬送コンベアに、前記ワークに接触して前記ワークの搬送を行う搬送用ローラが備えられ、
 前記冷却機構として、前記搬送用ローラの外周を囲い、前記搬送用ローラの外周の一部を突出させる開口部を有するローラ冷却部材が備えられ、
 前記加熱炉の熱によって加熱した前記搬送用ローラを、前記ローラ冷却部材で冷却することを特徴とする搬送部冷却方法。
 請求項1に記載の搬送部冷却方法において、
 前記ローラ冷却部材の内部には、前記搬送用ローラの円弧に沿って形成される冷却用パイプが保持され、前記冷却用パイプの内部に冷媒が循環されることを特徴とする搬送部冷却方法。
 請求項2に記載される搬送部冷却方法において、
 前記ローラ冷却部材が複数枚の板部材で構成され、
 前記板部材は、前記冷却用パイプを挟んで前記ワークの搬送方向と平行に配置されることを特徴とする搬送部冷却方法。
 請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載の搬送部冷却方法において、
 前記搬送用ローラは、前記ワークと接触する外周部と、前記外周部と空間を挟んで内側に設けられ、回転軸が取り付けられる内周部と、前記外周部と前記内周部とを接続するリブ部と、からなることを特徴とする搬送部冷却方法。
 ワークを搬送する搬送コンベアと、前記搬送コンベアの一部を覆い前記ワークの加熱を行う加熱炉と、前記搬送コンベアを冷却する冷却機構と、を備え、前記搬送コンベアを前記冷却機構によって冷却する搬送装置において、
 前記ワークを搬送する前記搬送コンベアに、前記ワークに接触して前記ワークの搬送を行う搬送用ローラが備えられ、
 前記冷却機構として、前記搬送用ローラの外周を囲い、前記搬送用ローラの外周の一部を突出させる開口部を有するローラ冷却部材が備えられていることを特徴とする搬送装置。
 請求項5に記載の搬送装置において、
 前記ローラ冷却部材の内部には、前記搬送用ローラの円弧に沿って形成される冷却用パイプが保持され、前記冷却用パイプの内部に冷媒が循環されることを特徴とする搬送装置。
 請求項6に記載の搬送装置において、
 前記ローラ冷却部材が複数枚の板部材で構成され、
 前記板部材は、前記冷却用パイプを挟んで前記ワークの搬送方向と平行に配置されることを特徴とする搬送装置。
 請求項5乃至請求項7のいずれか1つに記載の搬送装置において、
 前記搬送用ローラは、前記ワークと接触する外周部と、前記外周部と空間を挟んで内側に設けられ、回転軸が取り付けられる内周部と、前記外周部と前記内周部とを接続するリブ部と、からなることを特徴とする搬送装置。
 
 
Description:
搬送部冷却方法、及び搬送装置

 本発明は、搬送コンベアを冷却するため 技術である。

 高温のワークを搬送する場合は、熱に強い ェーンコンベアのような構造を用いるか、 送系に冷却機構を備える必要性がある。
 これは、搬送コンベアが高温となると、搬 コンベアに用いられているベアリングや駆 装置に用いられる潤滑油やグリースが劣化 やすくなるためである。よって、熱が伝導 る部分に潤滑油やグリースが用いられてい 場合、熱が伝達しにくくなるように冷却す 必要がある。もちろん、潤滑油やグリース けでなく、熱に弱い部材や機器が取り付け れている部分に熱が伝導する虞がある場合 、冷却するか、熱が伝達しないように断熱 を設ける必要がある。

 また、搬送コンベアが高温になると、作業 が近づけない、作業環境が悪化するなどの メリットもある。
 したがって、冷却手段を備えている搬送コ ベアは、従来から存在する。
 例えば、特許文献1乃至特許文献3に示され 冷却方法がある。
 特許文献1には、鋼片搬送装置の冷却技術が 開示されている。搬送用ローラの支持部であ るローラテーブルに冷却水を通すための冷却 装置が設けられ、ローラテーブルや台車への 熱伝達が妨げられるような構成になっている 。

 特許文献2には、搬送装置の冷却技術が開示 されている。真空チャンバ内に設置されたベ ースと、ベース上に固定されたリニアテーブ ルと、リニアテーブルをガイドするリニアガ イドと、ベースに備えられた冷媒の循環路と 受熱面とを備えており、リニアテーブルから の熱伝達を受熱面で行い、その受熱面を冷媒 で冷却するため、熱によるリニアガイドの変 形等を避けることが可能となる構成となって いる。
 特許文献3には、堅型炉の冷却技術が開示さ れている。堅型炉の筒状ケースを構成する壁 部の内部に冷媒を流通させるためのケース内 冷媒流通路が設けられており、外部の熱から 内部に備える測定装置を守ることが可能とな っている。

特開平10-85821号公報

特開平11-114745号公報

特開2005-233809号公報

 しかしながら、特許文献1乃至特許文献3に すような冷却技術を用いて搬送コンベアを 却するには、以下に説明するような課題が ると考えられる。
 ワークを加熱、搬送するにあたり、加熱炉 に搬送コンベアを設けなければならない場 がある。このような場合、搬送コンベアの 動機構は加熱炉の外に設けることで熱対策 れることが多い。
 しかし、搬送コンベアが搬送用ローラを用 たローラコンベアである場合、搬送され加 されるワークに接触する部分に、加熱され ワークから熱が伝達され、ワークを搬送す 搬送用ローラや搬送コンベア自体が高温に ってしまう。
 このため、特許文献1乃至特許文献3に示す うに、搬送コンベアに冷媒を通すための冷 流路を形成し、内部に冷媒を通すことで冷 することが考えられる。

 ところで、搬送用ローラには、摺動性を向 させる目的でベアリングなどの部材が使わ ており、搬送ローラを駆動するためには駆 機構が必要である。これら摺動部を潤滑す ためには潤滑油やグリース等の潤滑剤を用 る必要がある。しかし、耐熱性の潤滑剤を いても200℃前後が使用限界となるため、そ 以上の温度になってしまう場合には冷却を う必要がある。
 だが、単純に特許文献1乃至特許文献3に示 ように、ワークを搬送するフレームに冷媒 路を直線上に形成しただけでは、搬送用ロ ラを保持するローラテーブルの冷却は行え も、搬送用ローラ自身の冷却は行えない。 た、搬送用ローラが加熱し、熱膨張してし うとワークが蛇行する原因となり、搬送コ ベア上でワークが引っかかり、詰まってし う虞がある。

 そして、冷却効率が悪ければ、前述したよ に搬送用ローラからベアリングや駆動機構 ど摺動部に熱が伝わり、そこに使用される 滑油やグリースを劣化させてしまう虞もあ 。
 また、ベアリングや駆動機構への熱の伝達 よって、例えばベアリング自身の熱膨張に る変形や歪みの発生でベアリングの性能が 下したり、駆動機構に用いられているベル やチェーンの伸びを生じたりするなどの問 が発生するために、ワークの搬送に影響を ぼす虞もある。
 つまり、特許文献1乃至特許文献3に記載さ るような方法では加熱炉内での搬送コンベ 冷却には冷却性能が不十分であると考えら る。

 対策としては、セラミックスを用いた無潤 ベアリング等を用いることも考えられる。 かし、セラミックス製のベアリングではコ トが高くなる上、衝撃が加わる虞のある部 に用いることは好ましくないため、搬送コ ベアに用いることはあまり現実的ではない
 また、そもそも熱に強いチェーンコンベア ような構造を用いることも考えられるが、 ンダ付けのような異物を嫌う加工法の場合 は、異物が出るような構造は好ましくない

 そこで、本発明はこのような課題を解決 るために、搬送コンベアを効率的に冷却す ことが可能な搬送部冷却方法、及び搬送装 を提供することを目的とする。

 前記目的を達成するために、本発明による 送部冷却方法は以下のような特徴を有する
 (1)ワークを搬送する搬送コンベアと、前記 送コンベアの一部を覆い前記ワークの加熱 行う加熱炉と、前記搬送コンベアを冷却す 冷却機構と、を備え、前記搬送コンベアを 記冷却機構によって冷却する搬送部冷却方 において、前記ワークを搬送する前記搬送 ンベアに、前記ワークに接触して前記ワー の搬送を行う搬送用ローラが備えられ、前 冷却機構として、前記搬送用ローラの外周 囲い、前記搬送用ローラの外周の一部を突 させる開口部を有するローラ冷却部材が備 られ、前記加熱炉の熱によって加熱した前 搬送用ローラを、前記ローラ冷却部材で冷 することを特徴とする。

 (2)(1)に記載の搬送部冷却方法において、 記ローラ冷却部材の内部には、前記搬送用 ーラの円弧に沿って形成される冷却用パイ が保持され、前記冷却用パイプの内部に冷 が循環されることを特徴とする。

 (3)(2)に記載される搬送部冷却方法におい 、前記ローラ冷却部材が複数枚の板部材で 成され、前記板部材は、前記冷却用パイプ 挟んで前記ワークの搬送方向と平行に配置 れることを特徴とする。

 (4)(1)乃至(3)のいずれか1つに記載の搬送部 冷却方法において、前記搬送用ローラは、前 記ワークと接触する外周部と、前記外周部と 空間を挟んで内側に設けられ、回転軸が取り 付けられる内周部と、前記外周部と前記内周 部とを接続するリブ部と、からなることを特 徴とする。

 また、前記目的を達成するために、本発明 よる搬送装置は以下のような特徴を有する
 (5)ワークを搬送する搬送コンベアと、前記 送コンベアの一部を覆い前記ワークの加熱 行う加熱炉と、前記搬送コンベアを冷却す 冷却機構と、を備え、前記搬送コンベアを 記冷却機構によって冷却する搬送装置にお て、前記ワークを搬送する前記搬送コンベ に、前記ワークに接触して前記ワークの搬 を行う搬送用ローラが備えられ、前記冷却 構として、前記搬送用ローラの外周を囲い 前記搬送用ローラの外周の一部を突出させ 開口部を有するローラ冷却部材が備えられ いることを特徴とする。

 (6)(5)に記載の搬送装置において、前記ロ ラ冷却部材の内部には、前記搬送用ローラ 円弧に沿って形成される冷却用パイプが保 され、前記冷却用パイプの内部に冷媒が循 されることを特徴とする。

 (7)(6)に記載の搬送装置において、前記ロ ラ冷却部材が複数枚の板部材で構成され、 記板部材は、前記冷却用パイプを挟んで前 ワークの搬送方向と平行に配置されること 特徴とする。

 (8)(5)乃至(7)のいずれか1つに記載の搬送装 置において、前記搬送用ローラは、前記ワー クと接触する外周部と、前記外周部と空間を 挟んで内側に設けられ、回転軸が取り付けら れる内周部と、前記外周部と前記内周部とを 接続するリブ部と、からなることを特徴とす る。

 このような特徴を有する本発明による搬送 冷却方法により、以下のような作用、効果 得られる。
 まず、(1)に記載される発明は、ワークを搬 する搬送コンベアと、搬送コンベアの一部 覆いワークの加熱を行う加熱炉と、搬送コ ベアを冷却する冷却機構と、を備え、搬送 ンベアを冷却機構によって冷却する搬送部 却方法において、ワークを搬送する搬送コ ベアに、ワークに接触してワークの搬送を う搬送用ローラが備えられ、冷却機構とし 、搬送用ローラの外周を囲い、搬送用ロー の外周の一部を突出させる開口部を有する ーラ冷却部材が備えられ、加熱炉の熱によ て加熱した搬送用ローラを、ローラ冷却部 で冷却するものである。

 このような搬送用ローラを用いた搬送コン アをワークの搬送に使用する場合、加熱炉 では、加熱されたワークとの接触部分から 送用ローラへの入熱と、外気から搬送用ロ ラへの入熱が考えられる。
 このため、ワークを搬送する一部が突出す ように搬送用ローラの外周をローラ冷却部 で覆い、例えばローラ冷却部材を熱容量の きな金属とすれば、搬送用ローラへの外気 らの入熱を抑えることができる。また、ワ クとの接触によって入ってくる熱は、ロー 冷却部材の温度を搬送用ローラよりも低く ることで、搬送用ローラを冷却することが 能となる。

 このように搬送コンベアを構成することで 搬送用ローラの冷却効率を高め、摺動部へ 熱伝達を極力抑えることが可能となる。
 摺動部への熱伝達が抑えられれば、潤滑油 グリースの劣化を抑えることが可能となり 設備の高寿命化を図ることが可能となる。

 また、(2)に記載される発明は、(1)に記載の 送部冷却方法において、ローラ冷却部材の 部には、搬送用ローラの円弧に沿って形成 れる冷却用パイプが保持され、冷却用パイ の内部に冷媒が循環されるものである。
 冷却用パイプを搬送用ローラの円弧に沿っ 形成する、例えば、冷却用パイプを蛇行さ て曲げ、搬送用ローラの円弧に沿った任意 形状に形成することで、搬送用ローラの表 に対する冷却用パイプの対応面積が広く確 できる。このため、搬送用ローラの直近に 外周に沿って備えられた冷却用パイプによ て、搬送用ローラを効率的に冷却すること 可能である。

 また、(3)に記載の発明は、(2)に記載される 送部冷却方法において、ローラ冷却部材が 数枚の板部材で構成され、板部材は、冷却 パイプを挟んでワークの搬送方向と平行に 置されるものである。
 したがって、板部材を重ねることでローラ 却部材の熱容量を確保すると共に、冷却用 イプを確実に保持することが可能である。
 ローラ冷却部材の熱容量は、搬送コンベア 冷却能力に影響する。ローラ冷却部材の熱 量が大きい方が、搬送用ローラの冷却に有 である。基本的にはローラ冷却部材の体積 比例して熱容量は大きくなるので、板部材 複数枚用いることで所望の熱容量を確保す ことが可能となる。
 そして、冷却用パイプは搬送用ローラの外 に沿って曲げられているため、板部材と板 材の間に冷却用パイプを挟んで保持するよ な構成である方が、確実に保持でき、安価 仕上げられる。

 また、(4)に記載の発明は、(1)乃至(3)のいず か1つに記載の搬送部冷却方法において、搬 送用ローラは、ワークと接触する外周部と、 外周部と空間を挟んで内側に設けられ、回転 軸が取り付けられる内周部と、外周部と内周 部とを接続するリブ部と、からなるものであ る。
 ワークと接触する外周部からの熱はリブ部 通過して内周部へ伝わることとなり、リブ の断面積を小さくすれば、伝熱量を低くす ことができる。その結果、回転軸に設けら るベアリングや駆動機構に熱が伝わりにく なる。

 また、このような特徴を有する本発明によ 搬送装置により、以下のような作用、効果 得られる。
 まず、(5)に記載される発明は、ワークを搬 する搬送コンベアと、搬送コンベアの一部 覆いワークの加熱を行う加熱炉と、搬送コ ベアを冷却する冷却機構と、を備え、搬送 ンベアを冷却機構によって冷却する搬送装 において、ワークを搬送する搬送コンベア 、ワークに接触してワークの搬送を行う搬 用ローラが備えられ、冷却機構として、搬 用ローラの外周を囲い、搬送用ローラの外 の一部を突出させる開口部を有するローラ 却部材が備えられるものである。
 したがって、搬送用ローラの直近に、搬送 ローラの外周を囲って備えられたローラ冷 部材によって、(1)に記載の搬送部冷却方法 同様に、搬送用ローラを効率的に冷却可能 搬送装置を提供することができる。

 また、(6)に記載される発明は、(5)に記載の 送装置において、ローラ冷却部材の内部に 、搬送用ローラの円弧に沿って形成される 却用パイプが保持され、冷却用パイプの内 に冷媒が循環されるものである。
 したがって、(2)に記載の搬送部冷却方法と 様に、搬送用ローラの直近に、搬送用ロー の外周に沿って備えられた冷却用パイプに って、搬送用ローラを効率的に冷却するこ が可能である。

 また、(7)に記載される発明は、(6)に記載の 送装置において、ローラ冷却部材が複数枚 板部材で構成され、板部材は、冷却用パイ を挟んでワークの搬送方向と平行に配置さ るものである。
 したがって、冷却用パイプをローラ冷却部 の内部に保持する際の加工が容易になり、 部材を重ねることによって、ローラ冷却部 の熱容量を確保することができるので、(3) 記載の搬送部冷却方法と同様に、搬送用ロ ラを効率的に冷却可能な搬送装置を提供す ことができる。

 また、(8)に記載される発明は、(5)乃至(7)の ずれか1つに記載の搬送装置において、搬送 用ローラは、ワークと接触する外周部と、外 周部と空間を挟んで内側に設けられ、回転軸 が取り付けられる内周部と、外周部と内周部 とを接続するリブ部と、からなるものである 。
 したがって、外周部と内周部を接続するリ 部の断面積を小さくすれば、外周部から内 部への伝熱量が減り、(4)に記載の搬送部冷 方法と同様に、回転軸に設けられるベアリ グや駆動機構に熱が伝わりにくくなる。
 

図1は、第1実施形態の、搬送装置の断 図を示している。 図2は、第1実施形態の、搬送装置に備 る搬送用コンベアの平面断面図を示してい 。 図3は、第1実施形態の、搬送装置の一 を拡大した断面図を示している。 図4は、第1実施形態の、搬送用コンベ を拡大した斜視図を示している。 図5は、第1実施形態の、搬送用ローラ 断面図を示している。 図6は、第1実施形態の、搬送用ローラ キャリアパレットを搬送する様子を示して る。 図7は、第1実施形態の、ローラ冷却部 の斜視図を示している。 図8は、第1実施形態の、ローラ冷却部 の分解斜視図を示している。 図9は、第1実施形態の、ハロゲンヒー からの熱の伝達を示している。 図10は、第1実施形態の、キャリアパレ ットから搬送用ローラへの熱の伝達を示して いる。 図11は、第2実施形態の、搬送装置の模 式断面図を示している。 図12は、第3実施形態の、ローラ冷却部 材の斜視図を示している。

符号の説明

10   搬送装置
11   石英ガラス板
12   モータ
13   加熱炉
15   減圧室
20   搬送用コンベア
21   搬送用ローラ
21a   外周部
21b   内周部
21c   リブ部
21d   空間
22   駆動用プーリー
23   回転軸
24   隔壁
25   ローラ冷却部材
25a   冷却板部材
25b   冷却用パイプ
25c   間隔板部材
26   ベルト
27   支持壁
30   ハロゲンヒータ
40   キャリアパレット
50   インバータ部品
 

 次に、本発明の実施形態について、図面を 照しつつ説明する。
 (第1実施形態)
 まず、第1実施形態の構成について説明する 。
 図1には、搬送装置10の断面図を示す。また 図2には、搬送装置10に備える搬送用コンベ 20の平面図を示す。
 搬送装置10には、加熱炉13と、搬送用コンベ ア20と、ハロゲンヒータ30が備えられている
 加熱炉13は主に、炉本体であるチャンバ14と 加熱装置であるハロゲンヒータ30とで構成さ る。チャンバ14内は、石英ガラス板11により 2分割され、石英ガラス板11の上方が加熱室16 下方が減圧室15となる。この減圧室15側にハ ロゲンヒータ30が固定されて設けられる。
 加熱室16の内部は、図示しないシャッター 外部と遮蔽された後、例えば窒素などの不 性ガス雰囲気とされる。

 ハロゲンヒータ30は、石英ガラス管の中に ロゲンガスを充満し内部にタングステンフ ラメントを用いた一般的なもので、赤外線 放射することでワークを加熱することがで る。加熱炉13で加熱されるワークはインバー タ部品50であり、加熱することでインバータ 品50のハンダ付けを行うことができる。
 ハロゲンヒータ30は、前述の通り加熱炉13の 下部に備えられる石英ガラス板11に隔離され 減圧室15に固定されている。搬送用コンベ 20と隔離されることで、ゴミなどがハロゲン ヒータ30に入り込むことを防止することがで る。また、減圧室15には例えば窒素などの 活性ガスを充填し、ハロゲンヒータ30が劣化 しにくいように配慮することが望ましい。

 図3には、搬送装置10の一部を拡大した断面 を示す。搬送用コンベア20の断面図である また、図4には、搬送用コンベア20を拡大し 斜視図を示す。
 加熱炉13の内部に設けられる搬送用コンベ 20は、いわゆるローラコンベアであり、複数 用意された搬送用ローラ21を回転させること 、搬送用ローラ21に接触して支持されるキ リアパレット40を、搬送用ローラ21の回転方 に前進させることができる。具体的にはキ リアパレット40の両側縁部(段差部)が、搬送 用ローラ21上に載置され、搬送用ローラ21に 支持されている。キャリアパレット40及びイ ンバータ部品50の重量によって、一定の力が 送用ローラ21に加わっているので、搬送用 ーラ21が回転すれば摩擦によって、回転方向 にキャリアパレット40を搬送可能となる。

 このキャリアパレット40は、インバータ部 50を固定して搬送が可能なパレットであり、 加熱炉13内の温度に耐えられるように、アル ニウム合金等の金属で形成されている。キ リアパレット40の中央部、すなわちインバ タ部品50を載せる部分には、貫通穴が空けら れており、減圧室15に備えられたハロゲンヒ タ30がインバータ部品50に赤外線を照射可能 に構成されている。
 加熱炉13のチャンバ14は、インバータ部品50 搬送方向上流側にキャリアパレット40の搬 口を、インバータ部品50の搬送方向下流側に キャリアパレット40の搬出口を備える。チャ バ14の加熱室16における下部には、キャリア パレット40の搬入口からキャリアパレット40 搬出口にわたり、インバータ部品50の搬送方 向に沿って左右対称に1列ずつ搬送用コンベ 20が設けられている。搬送用コンベア20に備 られる搬送用ローラ21の位置は、図1又は図3 に示されるように、石英ガラス板11から離れ 位置に配置されている。

 搬送用ローラ21は、回転軸23の一端に固定さ れ、回転軸23の中間部周りには、駆動用プー ー22が取り付けられている。回転軸23は隔壁 24と支持壁27に設けられたベアリングによっ 回転可能に保持されている。
 回転軸23に取り付けられた駆動用プーリー22 は、搬送用ローラ21よりも外側に配置されて る。これは、駆動用プーリー22にかけられ ベルト26が樹脂製であり、耐熱性に劣るため である。加熱炉13の内部は加熱効率も考えて ンパクトであることが望ましいが、駆動用 ーリー22及びベルト26は、可能な限り外側に 配置されることが望ましい。
 駆動用プーリー22は、ベルト26によって伝え られる加熱炉13の外部に取り付けられたモー 12の回転を、回転軸23に伝えている。したが って、駆動用プーリー22の回転によって、回 軸23に固定される搬送用ローラ21も回転する 。

 図5に、搬送用ローラ21の断面図を示す。ま 、図6に、搬送用ローラ21がキャリアパレッ 40を搬送する様子を示す。
 搬送用ローラ21は、キャリアパレット40と接 する外周部21aと、回転軸23に接続する内周部2 1bと、外周部21aと内周部21bとを接続するリブ 21cとからなる。外周部21aと内周部21bとは、3 カ所に空間21dを形成することで、リブ部21cに よって支えられる状態となっている。
 搬送用ローラ21の材料にはステンレス鋼、 えばSUS304が用いられている。SUS304に限らず 他の材料を用いて搬送用ローラ21を形成して も良い。ただし、加熱炉13内は高温になるた 、酸化されにくく、水素脆性による劣化を けるために内部に炭素を含まない材質が好 しい。
 また、リブ部21cと空間21dとの割合について 搬送用ローラ21がキャリアパレット40を搬送 するにあたって支障が無い程度に空間21dを広 くすることが望ましい。

 図7に、ローラ冷却部材25の斜視図を示す。 た、図8にローラ冷却部材25の分解斜視図を す。
 ローラ冷却部材25は、図4に示すように、隣 合う搬送用ローラ21同士の間を埋め、搬送 ローラ21の外周の大部分を覆うように設けら れている。
 ローラ冷却部材25は、冷却板部材25aと、冷 用パイプ25bと、間隔板部材25cと、からなる いずれの部品も、材料には無酸素銅、例え C1020を用いて形成している。材料については 必ずしも無酸素銅である必要はないが、熱伝 導率の高いものを選定することが望ましい。
 冷却板部材25aは、搬送用ローラ21の外形に った円弧状の開口穴25dを備える板材である この開口穴25dの開口部が、ローラ冷却部材25 の開口部25eを形成する。図6に示すように搬 用ローラ21と冷却板部材25aを組み合わせて配 置した場合、搬送用ローラ21のローラ面の一 がローラ冷却部材25の開口部25eから突出さ る。例えば、搬送用ローラ21が開口部25eから 1mm程度突出するように配置される。開口部25e から突出する搬送用ローラ21のローラ面に、 ャリアパレット40が載置される。また、搬 用ローラ21の外径に対して1mm程度オフセット した寸法としている。

 間隔板部材25cは、隣り合う冷却板部材25aの にスペーサとして挟まれる部材であり、隣 合う搬送用ローラ21の間に配置される。
 冷却板部材25aと冷却板部材25aの間には、冷 用パイプ25bが挟んで固定される。冷却用パ プ25bはパイプ材であり、その内部を冷媒が 環する。冷却用パイプ25bは図8に示されるよ うに、蛇行して湾曲するように形成されてい る。この湾曲部分は搬送用ローラ21の外周に って曲げられている。
 冷却用パイプ25bの形状は、具体的にはロー 冷却部材25として組み立てられる間隔板部 25cがくる位置が山側になり、冷却機構とし 搬送用コンベア20に組み付けられた際に搬送 用ローラ21がくる位置が谷側となるように、 曲して形成される。
 そして、冷却板部材25aは、図4に示すように 冷媒冷却循環手段45に接続されている。この 媒冷却循環手段45は、熱交換器を用いて冷 を冷却する機能を有しており、例えばチラ ユニットなどを用いることが考えられる。

 第1実施形態は上記のような構成を備えるの で、以下に説明するような作用を示す。
 加熱炉13に備えられた搬送用コンベア20は、 加熱炉13の外部に備えられる図示しない搬送 ンベアから、キャリアパレット40に乗せら たインバータ部品50を、加熱炉13内部に搬送 、加熱されたインバータ部品50を搬出する
 ワークは車載用のインバータ部品50であり インバータ部品50に実装する電子部品のハン ダ付けを行う必要がある。このため、加熱炉 13の前工程でインバータ部品50の上面にハン 箔が乗せられ、その上に電子部品が配置さ る。
 キャリアパレット40は、回転する搬送用ロ ラ21にて支持され、搬送される。したがって 、キャリアパレット40に乗せられたインバー 部品50は、加熱炉13の内部に搬送される。

 図9に、加熱炉13のハロゲンヒータ30による の放射を模式的に表した図を示す。また、 10に、キャリアパレット40から搬送用ローラ2 1への熱の伝わり方を表す図を示す。黒い矢 が加熱を示し、白抜きの矢印が冷却を示す
 加熱室16の内部の所定の位置に位置決めさ たインバータ部品50は、ハロゲンヒータ30に って赤外線が照射されることで加熱される ハンダの融点は220℃程度であるため、イン ータ部品50は300℃程度にまで温められる。
 その結果、インバータ部品50に接触してい キャリアパレット40もハロゲンヒータ30から 放射を受けて加熱されると共に、インバー 部品50から熱伝達されてインバータ部品50の 温度に近い温度まで上昇する。
 このため、キャリアパレット40に接してい 搬送用ローラ21も、キャリアパレット40との 触部分から熱が伝達される。

 そこで、この搬送用ローラ21を冷却する目 で、ローラ冷却部材25が設けられ、ローラ冷 却部材25の冷却用パイプ25bの内部には冷媒が される。
 搬送用ローラ21は、ローラ冷却部材25に一定 の隙間を空けて外周を囲まれている。この隙 間は1mm程度であり、ローラ冷却部材25の冷却 パイプ25bには冷媒が流されて、低い温度に たれているので、図10に示すように搬送用 ーラ21とローラ冷却部材25の間で温度勾配が じ、搬送用ローラ21の熱はローラ冷却部材25 により、N2等の不活性ガスを介して間接的に が奪われることになる。

 また、搬送用ローラ21の外周の大部分がロ ラ冷却部材25に囲まれている点も、搬送用ロ ーラ21の過熱を防止する効果がある。
 ハロゲンヒータ30による加熱は、赤外線の 射によるものであるため、赤外線が照射さ ると対象物の温度が上がりやすい。搬送用 ーラ21の外周の大部分をローラ冷却部材25で むことで、搬送用ローラ21の外周面からの 熱は、キャリアパレット40との接触部分と、 加熱された雰囲気ガスと搬送用ローラ21との 触部分(ローラ側面)とに絞ることが可能で るので、熱が入力されるルートを最小限に えることが可能である。

 また、搬送用ローラ21は、外周部21aと内周 21bがリブ部21cで接続されている図5及び図6に 示すような構造となっており、外周部21aに伝 わった熱は、リブ部21cを通って内周部21bに伝 えられることになる。
 リブ部21cの部分が細くなるように空間21dを きく形成していれば、リブ部21cの熱伝達効 は低下し、外周部21aに熱が留まりやすくな ため、より効率的にローラ冷却部材25での 却が行える。
 また、空間21dを設けることで、搬送用ロー 21の表面積を増やすことができ、この点も 送用ローラ21の冷却に寄与している。

 ローラ冷却部材25の構造については、内部 冷却用パイプ25bを数本通すことで、より冷 効率を狙った構造となっている。冷却用パ プ25bは、搬送用ローラ21の外形に合わせて曲 げられている。このように曲げることで、接 触面積が広くなり、冷却効率を向上させるこ とができる。また、材料に熱伝導率の高い部 材を用いていることで、冷却効率を向上させ ている。
 こうして、ローラ冷却部材25によって、不 性ガスを介して間接的に(非接触で)搬送用ロ ーラ21を冷却し、搬送用ローラ21の温度上昇 抑えている。
 加熱炉13内は、温度を上昇させるために、 熱炉13に備えられる図示しないシャッターを 下ろすので、搬送用コンベア20も加熱されや くなるが、ローラ冷却部材25の冷却用パイ 25bに冷媒を通すことによって、十分に冷却 ることができる。

 加熱炉13で加熱されたインバータ部品50は 、キャリアパレット40に乗せられて、搬送用 ンベア20の働きによって、加熱炉13内から搬 出される。そして、図示しない搬送装置10の 工程のコンベア上で冷却されて、加熱炉13 で加熱されて溶融したハンダ箔が凝固して インバータ部品50に電子部品がハンダ付され る。

 第1実施形態は、上記構成及び作用を示すの で、以下に説明する効果を奏する。
 第1の効果として、搬送用ローラ21を効率的 冷却することが可能である点が挙げられる
 インバータ部品50を搬送する搬送用コンベ 20と、搬送用コンベア20の一部を覆いインバ タ部品50の加熱を行う加熱炉13と、搬送用コ ンベア20を冷却する冷却機構と、を備え、搬 用コンベア20を冷却機構によって冷却する 送部冷却方法において、インバータ部品50を 搬送する搬送用コンベア20に、インバータ部 50に接触してインバータ部品50の搬送を行う 搬送用ローラ21が備えられ、冷却機構として 送用ローラ21の外周を囲い、搬送用ローラ21 の外周の一部を突出させる開口部25eを有する ローラ冷却部材25が備えられ、加熱炉13の熱 よって加熱した搬送用ローラ21を、ローラ冷 却部材25で冷却するものである。
 また、ローラ冷却部材25の内部には、搬送 ローラ21の円弧に沿って形成される冷却用パ イプ25bが保持され、内部に冷媒が循環されて いる。

 搬送用ローラ21の冷却は、ローラ冷却部材25 に備える冷却用パイプ25bの内部に冷媒を流す ことで行われる。
 上述したように、冷却用パイプ25bは、搬送 ローラ21の外形に沿って曲げられており、 り多くの面積の冷却板部材25aに触れさせ、 位体積あたりの水量を増やすことで、より 却効率を向上することができる。
 出願人の調査では、インバータ部品50を300 まで加熱する場合、冷却無しでは搬送用ロ ラ21の温度が150℃程度まで達するのに対して 、ローラ冷却部材25で冷却することで搬送用 ーラ21の温度を80℃以下に抑えることができ ることを確認している。

 課題で記載した通り、搬送用ローラ21から 回転軸23及び駆動用プーリー22に熱が伝わっ 場合、潤滑系や駆動系に悪影響を及ぼす虞 ある。
 回転軸23を保持しているベアリングは、潤 剤として潤滑油又はグリースを用いている 、潤滑剤は高温になるほど劣化しやすい。 たがって、極力低温に保つことが望ましい もちろん、高温になれば潤滑剤又はグリー どころかベアリングそのものも変形し、転 り抵抗が増大してしまう虞がある。
 また、駆動用プーリー22にかけられている ルト26は樹脂製であり、耐熱性の高い素材で も伸びたり変形したりするなどの悪影響が出 る虞がある。

 また、搬送用ローラ21自身が熱膨張するこ で、キャリアパレット40の蛇行が懸念される 。搬送用ローラ21の全てが均等に膨張すれば 題ないが、片側の搬送用ローラ21だけ熱膨 するなどして、左右に備える搬送用ローラ21 の径が変化したりすると、キャリアパレット 40が蛇行する虞がある。蛇行することで、加 炉13の内部でキャリアパレット40が詰まって しまうなどライン停止に陥ると、生産性が低 下するため搬送用ローラ21自身の温度上昇も けることが望ましい。
 しかし、このような問題も第1実施形態によ れば、搬送用ローラ21をローラ冷却部材25に って冷却することで、搬送用ローラ21を効率 的に冷却することが可能であり、潤滑系及び 駆動系の潤滑剤の劣化や、ベアリングや回転 軸23の膨張による転がり抵抗の増大を防ぎ、 送用ローラ21の膨張によるキャリアパレッ 40の蛇行を抑えることが可能となる。

 また、第2の効果として、冷却板部材25aを重 ねて冷却用パイプ25bを挟み込む方式を用いる ことで、ローラ冷却部材25を容易に形成する とが可能になる。
 ローラ冷却部材25が複数枚の冷却板部材25a 構成され、冷却板部材25aは、冷却用パイプ25 bを挟んでキャリアパレット40の搬送方向と平 行に配置され、重ねられるので、冷却用パイ プ25bを内部に備えるローラ冷却部材25を容易 形成可能である。
 冷却用パイプ25bは、搬送用ローラ21を効果 に冷却するために、搬送用ローラ21の外周に 合わせて蛇行するように曲げて形成されてい る。このような流路をローラ冷却部材25内に 工することは非常に困難である。
 したがって、ローラ冷却部材25内に複数の 曲部を持つ流路を形成するために、管材を め所定の形状に曲げて冷却用パイプ25bを形 し、冷却板部材25aで挟むような構造をとる とで、容易にローラ冷却部材25を形成できる ようになる。
 また、メンテナンス等に関しても冷却用パ プ25bがセパレートできるような構造である が、交換等が可能となるため望ましい。

 また、第3の効果として、搬送用ローラ21の 周部21aの熱が内周部21bに伝わりにくくなっ いることで、より冷却効率を高められる点 挙げられる。
 搬送用ローラ21は、キャリアパレット40と接 触する外周部21aと、外周部21aと空間を挟んで 内側に設けられ、回転軸が取り付けられる内 周部21bと、外周部21aと内周部21bとを接続する リブ部21cと、からなるので、インバータ部品 50を乗せたキャリアパレット40と接触する外 部21aからの熱はリブ部21cを通過して内周部21 bへ伝わることとなり、リブ部21cの断面積を さくすれば、伝熱量を少なくすることがで るので、回転軸23に設けられるベアリングや 駆動機構に熱がより伝わりにくくなる。

 ローラ冷却部材25の冷却効率を上げると共 、搬送用ローラ21の外周部21aから内周部21bへ の熱伝達効率を下げることで、回転軸23を支 るベアリングの潤滑剤や、駆動用プーリー2 2にかけられているベルト26の劣化を防ぐ効果 をより高めることが可能となる。
 なお、搬送用コンベア20には、隔壁24が用意 されており、ベアリングを備えて回転軸23を 持すると同時に、ハロゲンヒータ30からの 外線の照射を防ぐ働きをするので、ベルト26 に直接赤外線が当たることを防ぐ効果がある 。

 (第2実施形態)
 図11に、第2実施形態の搬送装置10の模式断 図を示す。
 第2実施形態と第1実施形態は、ほぼ同じ構 であるが、駆動機構の構成が若干異なる。 2実施形態では、搬送用コンベア20の駆動に 動用プーリー22ではなく、スプロケット35と ェーン36を用いている。そして、ローラ冷 部材25の上部に防塵壁28を用意している。な 、防塵壁28は、隔壁24の上部であっても良い 。また、隔壁24を延長することで、防塵壁28 しても良い。
 すなわち、駆動力を伝達する方法として、 1実施形態では駆動用プーリー22とベルト26 用いているが、第2実施形態はこれに代えて プロケット35とチェーン36を備え、防塵壁28 用意している。

 一般的に、駆動用プーリー22とベルト26の組 み合わせの方が、スプロケット35とチェーン3 6の組み合わせよりも低発塵な機構が期待で る。しかしながら、スプロケット35とチェー ン36を用いた構成の方が、コストダウンが期 できるほか、熱に強く、長寿命化が期待で る。
 そして、スプロケット35とチェーン36の問題 点である発塵についても、防塵壁28を設ける とで、インバータ部品50側へ塵が行きにく ように構成することが可能である。
 第2実施形態の効果は、第1実施形態とほぼ じである。ただし、上述したようにコスト ウンやメンテナンス面でのメリットは期待 きる。

 (第3実施形態)
 第3実施形態は第1実施形態の構成とほぼ同 である。ただし、ローラ冷却部材25の構成が 若干異なる。
 図12に、第3実施形態のローラ冷却部材25の 視図を示す。
 第3実施例のローラ冷却部材25は、冷却板部 25aに機械加工で冷却水路用溝25gを形成し、 う一枚の冷却板部材25aを重ねて冷却水路用 25gを塞ぎ、これらの構成を適宜複数重ねる とで、冷却水路用溝25gを第1実施形態に示し た冷却用パイプ25bの代わりとしている。また 、重ね合わせるもう一枚の冷却板部材25aにも 冷却水路用溝25gを形成するようにしても良い 。
 シール性の確保が容易ではないと言う課題 あるものの、ローラ冷却部材25の熱容量を きくできるメリットがある。

 以上、本実施形態に則して発明を説明した 、この発明は前記実施形態に限定されるも ではなく、発明の趣旨を逸脱することのな 範囲で構成の一部を適宜変更することによ 実施することもできる。
 例えば、第1実施形態及び第2実施形態では ンバータ部品50のハンダ付けに加熱炉13を用 、搬送用コンベア20を冷却しているが、異 るワークに適用することを妨げない。また 加熱炉13の内部だけでなく、搬送装置10の下 程での冷却に用いることを妨げない。
 また、本実施形態に示している材料につい も、特にこれに限定されるものではない。