Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
接合構造
Document Type and Number:
Japanese Patent JP3241921
Kind Code:
U
Abstract:
【課題】施工者が本締めを行ったものに色塗りを行うことが回避され、本締めの効率を高め、本締めを所定の時間内で完了することを可能とする接合構造を提供する。【解決手段】接合構造は、第1接合端と第2接合端を有し、第1接合端が被接合部材を通り抜けて、被接合部材の外に伸びるのに適し、被接合部材の外に伸びた第1接合端の部分が固定部材に接合されるのに適し、第2接合端が被接合部材に接合されるのに適する第1ファスナーと、表面上にメカノクロミックコーティングを有し、第2接合端と被接合部材との間に設けられるのに適する第1ワッシャーと、を含む。第1ファスナーを本締めすることにより、第2接合端は第1ワッシャーに当接して圧力を印加し、メカノクロミックコーティングでは圧力の作用で目視により視認可能な色の変化が生じ、検査者は第1ワッシャーの色を観察することで、該第1ファスナーが本締めされているか否かを判断する。【選択図】図1

Inventors:
high tide
Yantong Dong
Application Number:
JP2023000778U
Publication Date:
May 16, 2023
Filing Date:
March 15, 2023
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
China Three Gorges Corporation
International Classes:
F16B31/02; F16B43/00
Attorney, Agent or Firm:
Patent Attorney Corporation Asahina Patent Office