Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
立体形状積層体分離方法および立体形状積層体分離装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7261924
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】2層以上の積層体で立体的に形成された立体形状積層体を層毎に分離できる立体形状積層体分離方法を提供する。【解決手段】弾性の素材を含み、異なる素材を2層以上重ねて接合されることで形成され、素材の重なり方向に湾曲する湾曲部40を有する対象材4を下方向から支える送りローラ353と、送りローラ353と対象材4の厚みより短く離間して対向して配置されている押さえローラ352とを備え、送りローラ353および押さえローラ352によって挟まれて保持された対象材4を、送りローラ353および押さえローラ352を回転させて帯状刃31の方向に送り、帯状刃31の位置を、送られてきた対象材4の湾曲部40が元の形状に復元し始めてから復元が完了するまでの間に湾曲部40に当接する位置となるように刃位置調整ローラによって制御する立体形状積層体分離方法とした。【選択図】図8a

Inventors:
Tetsunobu Matsuyama
Application Number:
JP2022126276A
Publication Date:
April 20, 2023
Filing Date:
August 08, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Yukitami Matsuyama
International Classes:
B29B17/02; B09B3/35; B26D1/46
Domestic Patent References:
JP2015160465A
JP2010142931A
JP2005305922A
Foreign References:
US20080099143
Attorney, Agent or Firm:
Hironori Nishihara
Ryohito Noro