Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
噛み合いクラッチ係合制御システム
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024017002
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】位相差センサ信号の周波数が高くても、演算装置が係合タイミングを適切に算出可能な噛み合いクラッチ係合制御システムを提供する。【解決手段】噛み合いクラッチ10は、第1ギヤ歯列13が周方向に形成された第1係合部材11と、第2ギヤ歯列14が周方向に形成された第2係合部材12との軸方向相対移動により、係合状態及び解放状態が切り替わる。位相差検出装置20の位相差センサ21は、第1係合部材11と第2係合部材12との回転位相差がうなり波の振幅として現れる位相差センサ信号を出力する。包絡線抽出回路22は、位相差センサ信号の波形包絡線を抽出し、アナログ信号である包絡線信号を出力する。演算装置30は、位相差検出装置20から入力された包絡線信号をアナログデジタル変換し、デジタル値を用いた数値演算により、包絡線の振幅が判定閾値以下となるタイミングを、噛み合いクラッチが係合可能なタイミングとして算出する。【選択図】図9

Inventors:
Yusuke Kimura
Shuhei Oe
Daigo Arakida
Takanori Inuzuka
Application Number:
JP2022119345A
Publication Date:
February 08, 2024
Filing Date:
July 27, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
株式会社SOKEN
International Classes:
F16D48/06; F16D11/10
Attorney, Agent or Firm:
Patent Attorney Corporation Hattori International Patent Office



 
Previous Patent: Locking structure

Next Patent: electric fishing reel