Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
炭素系微生物電子シャント材料、その製造方法及びその使用
Document Type and Number:
Japanese Patent JP7442012
Kind Code:
B1
Abstract:
本発明は、多孔質炭素材料とドーパミンとを反応させて、ドーパミン変性多孔質炭素材料を得るステップ(1)と、前記ドーパミン変性多孔質炭素材料とレザズリンとを反応させて、炭素系微生物電子シャント材料を得るステップ(2)と、を含む、炭素系微生物電子シャント材料の製造方法を提供する。本発明で製造された炭素系微生物電子シャント材料は、電荷を蓄積する能力を有し、微生物駆動による異化ヒ素及び鉄の還元過程での電子を遮断し、稲田湛水過程でのヒ素の還元及び放出を大幅に低減することができ、これにより、土壌中のヒ素の生物活性を低下させ、イネによるヒ素の吸収を減少させるとともに、メタン生成過程での電気生成微生物とメタン生成微生物の種間の電子伝達を遮断し、稲田土壌からのメタン排出を効果的に抑制し、最終的に稲田土壌中のヒ素活性の低減と温室効果ガス排出削減の目標を同時に達成することができる。【選択図】 図1

Inventors:
Lee Bangbaek
Fang Liping
Liu Kai
Application Number:
JP2023200255A
Publication Date:
March 01, 2024
Filing Date:
November 27, 2023
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Institute of Eco-environmental and Soil Sciences, Guangdong Academy of Sciences
International Classes:
B09C1/10; C12N1/20
Foreign References:
CN113070028A
US20130008801
US20120045284
US20170282229
US20060223160
CN114713625A
CN115591922A
CN114467541A
Attorney, Agent or Firm:
Shingo Sagawa
Kiyoko Ota
Yosuke Kawano
Yoko Ebe
Tomoyuki Okubo