Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
アルミニウムドロスの無害化処理方法、及び処理装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024001531
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】アルミニウムドロスの無害化及び再資源化を行うことができるアルミニウムドロスの無害化処理方法、及び処理装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、アルミニウムドロスの無害化処理方法であって、前記アルミニウムドロスに含まれるAl及びAlNを、CO2とテルミット反応及び酸化還元反応させ、前記前記テルミット反応及び前記酸化還元反応によって生じる発熱を利用して、前記アルミニウムドロスを無害化する、ことを特徴とする。また、アルミニウムドロスの無害化処理する処理装置であって、前記アルミニウムドロスを投入し、着火する合成炉と、前記合成炉にCO2ガスを導入するCO2ガス導入部と、を有する、ことを特徴とする。【選択図】図1

Inventors:
Kazuto Harada
good weather
Takahiro Nomura
Application Number:
JP2022100241A
Publication Date:
January 10, 2024
Filing Date:
June 22, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Combustion synthesis Co., Ltd.
National University Corporation Hokkaido University
International Classes:
B09B3/70; C01F7/30; C01F7/42
Attorney, Agent or Firm:
Hiroyoshi Aoki
Masayuki Amada
Shinro Kimura
Miwa Masayoshi